高窓(ハイサイドライト)とは、壁面の高い位置に取り付けた窓のことです。
高い角度から採光が取れるため、部屋の奥まで広範囲に光を取り込むことができます。
天井の高い家は広々とした空間になりますが、暗い部屋だと、その開放感が感じにくくくなります。
お隣の家と距離が近いと、どうしても、部屋の中に光が入りにくくなるわけですが、高窓をつけると、とても明るい部屋に感じることができます。
お客様と一緒に見学させていただいたモデルハウスも、高窓を使っておられたたため、電気はつけなくても、とても明るく感じました。
デメリットとしては、掃除がしにくいという点があるかとは思います。
これから住宅計画をされる際に、高窓を採用するかどうか、検討材料としていただければと思います。